■第20問 【本問においては、短期雇用特例被保険者、日雇労働被保険者及び船員法第1条に規定する船員である被保険者は含めないものとする】
基準日における受給資格者の年齢に関わらず、基本手当の日額は、その者の賃金日額に100分の80を乗じて得た額を超えることはない。
■答え:○
■解説:法16条
基本手当の日額は、離職者の賃金日額に応じて最高80%から最低50%の範囲(60歳以上65歳未満の者については最高80%から最低45%の範囲)の率を乗じて得た額とされている。
社会保険労務士の過去問を集めたサイトです。一緒に勉強して合格しましょう!
■第20問 【本問においては、短期雇用特例被保険者、日雇労働被保険者及び船員法第1条に規定する船員である被保険者は含めないものとする】
基準日における受給資格者の年齢に関わらず、基本手当の日額は、その者の賃金日額に100分の80を乗じて得た額を超えることはない。
■答え:○
■解説:法16条
基本手当の日額は、離職者の賃金日額に応じて最高80%から最低50%の範囲(60歳以上65歳未満の者については最高80%から最低45%の範囲)の率を乗じて得た額とされている。