■第44問 基礎年金拠出金の額の算定基礎となる第1号被保険者数は、保険料納付済期間に限られ、保険料免除期間を有する者及び保険料未納者は除かれる。
■答え:×
■解説:法94条の3第2項、令11条の3
被用者年金の保険者に係る基礎年金拠出金の算定基礎となる者は、第1号被保険者にあっては保険料納付済期間、保険料4分の1免除期間、保険料半額免除期間又は保険料4分の3免除期間を有する者、第2号被保険者にあっては20歳以上60歳未満の者、第3号被保険者にあってはすべての者である。
社会保険労務士の過去問を集めたサイトです。一緒に勉強して合格しましょう!
■第44問 基礎年金拠出金の額の算定基礎となる第1号被保険者数は、保険料納付済期間に限られ、保険料免除期間を有する者及び保険料未納者は除かれる。
■答え:×
■解説:法94条の3第2項、令11条の3
被用者年金の保険者に係る基礎年金拠出金の算定基礎となる者は、第1号被保険者にあっては保険料納付済期間、保険料4分の1免除期間、保険料半額免除期間又は保険料4分の3免除期間を有する者、第2号被保険者にあっては20歳以上60歳未満の者、第3号被保険者にあってはすべての者である。