■第6問 常時120人の労働者を使用する清掃業の事業場の事業者は、総括安全衛生管理者を選任する義務があるが、当該事業場においてその事業の実施を統括管理する者であれば、他に資格等を有していない場合であっても、その者を総括安全衛生管理者に選任し、当該事業場の労働災害を防止するため必要な業務を統括管理させることができる。
■答え:○
■解説:法10条、令2条
常時100人以上の労働者を使用する清掃業の事業者は総括安全衛生管理者を選任しなければならない。
そして、総括安全衛生管理者は、当該事業場においてその事業の実施を統括管理する者をもって充てなければならないことになっているが、資格要件などは必要とされていない。