平成20年度-一般常識 第40問

■第40問 受給資格者(公務員である者を除く。)は、児童手当の支給を受けようとするときは、その受給資格及び児童手当の額について厚生労働大臣の認定を受けなければならない。

 

 

 

■答え:×

■解説:児童手当法第七条一項
受給資格者(公務員を除く)は、児童手当の支給を受けようとするときは、その受給資格及び児童手当の額について、住所地の市町村長(特別区の区長を含む。)の認定を受けなければならないことになっている。
なお、国家公務員は、所属する各省各庁の長、又はその委任を受けた者の認定、地方公務員は、所属する都道府県若しくは市町村の長又はその委任を受けた者の認定を受けなければならない。

コメントを残す