平成20年度-国民年金法 第49問

■第49問 配偶者からの申出により、配偶者の遺族基礎年金の全額が支給停止されたときであっても、子の遺族基礎年金は支給される。

 

 

 

■答え:○

■解説:国民年金法第四十一条二項
遺族基礎年金が妻に支給される間は、子に支給する遺族基礎年金は支給停止されることになっているが、遺族基礎年金を受給していた妻が申出たことにより支給停止された場合は、子に対する遺族基礎年金が支給される。

コメントを残す