平成22年度-一般常識 第34問

■第34問 職員健康保険法は、昭和9年に制定された。同法に基づく職員健康保険制度は工場労働者を対象とする既存の健康保険制度とは別個の制度として、俸給生活者を対象につくられたが、5年後の昭和14年には健康保険に統合された。

 

 

 

■答え:×

■解説:健康保険法
職員健康保険法は、昭和14年に制定され、3年後の昭和17年に健康保険に統合された。

コメントを残す