平成23年度-一般常識 第9問

■第9問 事業所での労使コミュニケーションがどの程度良好であるかについて労働者の認識をみると、一般労働者の方がパートタイム労働者よりも「良好」と答える割合が高いが、両者の値は共に40% 台後半であり、その差は大きくない。

 

 

 

■答え:○

■解説:平成21年労使コミュニケーション調査
事業所での労使コミュニケーションがどの程度良好であるかについて労働者の認識をみると、「非常に良い」と「やや良い」を合わせた「良好」とする労働者割合は一般労働者が49.4%、パートタイム労働者が46.0%となっており、一般労働者の割合は高いが、両者の値は共に40%台後半であり、その差は大きくない。

コメントを残す