■第18問 キャリア・コンサルティング制度は、近年徐々に普及し、約5割の事業所がこの制度を持つようになっているが、制度を導入しておらず、かつ、導入を予定していない事業所にその理由をたずねると、「制度を知らない」、「労働者から制度導入の要望がない」、「制度導入のメリットを感じない」が上位3つを占めている。
■答え:×
■解説:平成23年度能力開発基本調査
キャリア・コンサルティング制度を導入している事業所は4.5%(前回4.9%)に留まっている。産業別に見ると、電気・ガス・熱供給・水道業(22.1%)、金融業・保険業(14.9%)が高い。企業規模別に見ると、1,000人以上が7.3%と最も高くなっている。
キャリア・コンサルティング制度を導入していない理由(複数回答)は、「当該制度を知らない」が41.8%(前回44.3%)と最も高く、「労働者からの制度導入の要望(27.5%)」、「制度導入のメリットを感じない(25.4%)」が続いている。